外壁塗装4回塗りの利点は?株式会社ライフの多彩な塗装サービス
公開:2024.08.26 更新:2024.08.26
外壁塗装は一般的に3回塗りが基本とされていますが、株式会社ライフでは4回塗りを採用し、さらに高い耐久性と美しい仕上がりを提供しています。4回塗りは、外壁材の劣化が激しい場合や築年数が経過している建物に特に効果的で、塗膜の厚みを増すことで、紫外線や雨風からの保護効果を強化します。
目次
和歌山を中心に信頼性の高い施工を行うライフ
建物の外壁は、雨などにより年々劣化して色褪せたり剥がれてしまうことも少なくありません。和歌山県においても「最近家の外壁や屋根の塗装が剥がれてきた」、「オフィスの塗装が色褪せてきた」などの声をよく聞きます。外壁塗装といっても業者によってクオリティが異なるため、業者選びは重要です。
◇外壁塗装からリフォームまで
株式会社ライフでは、和歌山を中心に外壁塗装からリフォームまで手掛けています。一般住宅に限らずオフィスなど幅広い建物の外壁や屋根塗装からリフォームまで手掛けており、顧客の希望に沿ったサービス提供を行っている塗装業者です。事前にしっかりとしたヒアリングを行うため、食い違いがなく不明点も気軽に相談できます。
◇依頼者に後悔させない取組み
株式会社ライフでは、作業中の安全性を徹底しており、事前の下準備から仕上げまで丁寧に行っているのが強みです。通常、塗装工事などの施工を行う際に、施工音がうるさいなど周辺住民からの騒音によるクレームなどでトラブルに発展するケースも少なくありません。
ライフでは周辺住民への配慮を行い、騒音トラブルに発展しないよう施工を行っています。また、施工中に不明点などが合った場合でも対応しており、後から不明点が出てきた場合でも気軽に聞けるため安心です。
外壁塗装は3度塗りが基本?複数回塗装を行う理由
外壁塗装では、仕上がりばかり気になってしまいますが、実は塗装の回数によって耐久性も変わります。初めて外壁塗装を依頼する方や初めて依頼する業者だと説明がない限り何回塗りするのか分からないことがほとんどです。ここで、外壁塗装を複数回行う理由について詳しく解説します。
◇3度塗りとは?3度塗りが基本とされる理由
外壁塗装では3度塗りが基本で、3度塗りすることで塗膜に厚みが出て耐久性を高めています。外壁は雨や紫外線からのダメージを常に受けているため、ダメージに耐えられるような耐久性のある塗膜が必要です。
しかし、1度塗りだけでは丈夫な塗膜は出来上がりません。実際、外壁や屋根塗装でよくあるトラブルが1度塗りしかせず塗装が早い段階で剥がれたり色ムラが酷くなるといったトラブルです。3つの工程を経ることで耐久性と見た目のクオリティを維持しています。
◇それぞれの塗装の役割
3度塗りは、下塗り・中塗り・上塗りの順で行っていきますが、この3つの工程は各工程でそれぞれ役割があり、一つひとつが重要です。
下塗りは、3度塗りの中で最も重要な工程で、施工前に塗られていた塗膜の効力を打ち消したり、上塗りの塗料の密着性を高める役割を担っています。下塗りは乾燥させる時間も重要です。十分に乾燥させていない場合、上塗りをしても早い段階で塗膜が剥がれたり、色ムラが出たりなどの施工不良を引き起こしてしまいます。
また、軒天などの付帯部分も外壁と同様の理由から下塗りが必要ですが、付帯部分の下塗りは不要だと謳う業者もいます。このような業者はなるべく避けたほうがよいでしょう。
下塗りを終えたら次は中塗り、上塗りに入ります。
中塗りと上塗りは同じ塗料を使うのが一般的です。中塗りは次に塗る塗料を密着させる役割、上塗りは中塗りのムラをカバーし、艶を出す仕上げの役割を持っています。このときに使用する塗料には、ウレタン塗料やシリコン塗料などさまざまな種類のものがありますが、耐用年数や効果なども異なるのが特徴です。外壁や屋根の劣化具合など状態によっても合う塗料が異なります。
4度塗りが適するケースと利点

画像出典:株式会社ライフ
基本的には3度塗りとされていますが、状態によって回数が増えるケースも少なくありません。4度塗りする理由やメリットを知っておくと、施工依頼する際も安心です。
◇4度塗りが適するケース
4度塗りは、外壁材の劣化が激しい状態のときに行います。外壁が傷んでいる場合、塗料を吸い込みやすくなっているため、3回塗りでは中塗り、上塗りをしても塗膜に厚みが出ません。塗膜に厚みを出すためにも下塗りの段階で2度塗りが必要です。
また、外壁などの損傷以外にも築20年以上経過していて尚且つ初めて塗装する場合も4度塗りするケースもあります。
◇4度塗りの利点
4度塗りのメリットは、やはり耐久性と仕上がりの美しさです。3度塗りでも十分な耐久性は得られますが、4度塗りをすることでさらに耐久性が強くなり、均一な塗膜になり色ムラや塗り残しも防げます。また、紫外線や雨風、黄砂や花粉などの汚れから建物を守ってくれる効果も期待できます。
ライフの強みとサービス内容
株式会社ライフの外壁や屋根塗装は耐久性と美しさが強みです。株式会社ライフは完全自社施工のため、顧客の声が職人に直接伝わります。
◇4回塗りを実施
基本的に外装塗装の業者は3度塗りを採用しているところがほとんどです。しかし、ライフでは4度塗りを採用しており、完全自社施工のため他の3度塗りを採用している業者よりもコストを抑えられます。
ライフでは洗浄と下処理、劣化やひび割れなどの損傷がある場合は補修も行ってから塗装施工を行っており、下塗り材(シーラー)を外壁の状態に合わせて選定しているのも魅力です。
◇防水塗装やマンションの塗装
ライフではこれまでに防水塗装やマンション塗装を行った実績があります。そもそも防水塗装とは、水分・湿気・雪・雨水から建物や施設を守ってくれ、耐久性をアップしてくれる塗装のことです。
主に屋根や外壁、プール、浴室などさまざまな場所で使用されており、水による損傷や漏水を防いでくれるため、建物の寿命が伸びる上維持するコストを削減できます。表面に均一な保護層をつくってくれるため、万が一外壁などにひび割れが発生した場合でも、ひび割れ箇所からの水の侵入を防いでくれるといった点がメリットです。
さらに、さまざまな色や仕上げにできます。そのため、外観を美しく自分好みにカスタマイズできるのもうれしいポイントです。ライフではこれらの施工にも対応しているため、外壁に防水塗装をするついでに外観も合わせて変えられます。
和歌山を中心に信頼性の高い施工を提供する株式会社ライフは、外壁塗装からリフォームまで幅広い建物に対応しています。塗装は3度塗りが基本で、耐久性を高めるために下塗り、中塗り、上塗りが行われますが、外壁の劣化状態によっては4度塗りが必要な場合もあります。
ライフは完全自社施工で4度塗りを標準とし、コストを抑えながら高い耐久性と美しい仕上がりを実現しています。また、防水塗装やマンション塗装にも対応し、建物の寿命を延ばし維持コストを削減します。 顧客のニーズに合わせたサービス提供と、周辺住民への配慮も徹底されており、信頼性の高い業者として評価されています。
